MENUCLOSE
日本語 English

お知らせ

令和7年度 「次世代型医療機器開発等促進事業」に採択されました

広報情報
2025.10.22
この度泉工医科工業株式会社は国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)が公募する令和7年度「次世代型医療機器開発等促進事業(医療機器版3Rプロジェクト)」において、「小児用ECMOデバイスに関する研究開発」課題で採択されましたことをお知らせいたします。

 

 

当社において公募では

・令和5年度「医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靭化事業(医療機器開発体制強靱化)」における「小児の心臓手術で使用される体外循環用カニューレの開発」

・令和6年度「医療機器等における先進的研究開発・開発体制強靭化事業(医療機器開発体制強靱化)」における「機能性及び量産性に優れた国産IABPバルーンカテーテルの開発」

に続いて3回目の採択となります。

 

本事業は、供給途絶リスクの高い医療機器の国産化等を通じて、国内医療提供体制の強靱化と安定供給の確保を目的としています。

当社が取り組む小児用ECMOデバイスの研究開発は、国内外で高いニーズがある小児集中治療領域において、国産技術による革新的な医療機器の創出を目指すものです。
今後、臨床現場の課題解決に資する安全性・有効性の高い医療機器の実用化に向けて研究開発を加速するとともに、医療機器の供給安定化と技術革新を通じて、医療の質向上と社会全体への貢献を目指してまいります。