補助循環
ECMO
ECMOシステム

冷温水槽や電子制御式ガスブレンダなどを搭載したシステム全体を、ドライバユニットから集中的に制御可能な補助循環装置です。小型で耐久性の高いメラ遠心ポンプやスタンダードPCPS回路SOLASが使用可能で、高度なECMOなどにも広く対応できます。
一般的名称 | 人工心肺用システム |
---|---|
販売名 | メラ遠心血液ポンプシステム |
承認番号 | 22700BZX00013000 |
UNIMO(ユニモ)とは本製品の愛称
Unified ECMO System(ユニファイド エクモ システム)からくる造語
UNIMOは、すべての機能(遠心ポンプ、電子ブレンダ、冷温水槽)がシステム架台に搭載しているリチウムイオンバッテリにより運用ができ、小型で軽量ながら長時間の運用が可能です。遠心ポンプ単体にもニッケル水素バッテリが搭載しており、単独使用の場合でも回路内圧2チャンネル、酸素飽和度1チャンネルのモニタリングが可能です。
■特長
ポンプ駆動制御部であるドライバユニットをシステム架台に装着することで、システム全体をドライバユニットから集中制御することが可能になり、トータルな体制でPCPSや高度なECMOに対応できます。システム架台には、小型の冷温水槽、電子制御式ガスブレンダが搭載され、内蔵の高容量バッテリによりシステム全体のサポートが可能です。
小型で耐久性の高いメラ遠心血液ポンプ(HCF-MP23H)や、スタンダードPCPS回路SOLASを使用できます。
JaSECT勧告「人工心肺における安全装置設置基準(第五版:2015)内容にも全て対応しています。
(遠心ポンプ装置対象項目)
■動画
UNIMOのプロモーション動画をご視聴いただけます。
UNIMO’s promotional video is now available for viewing.
You can see the basic concept of the development, the introduction of functions, and the future prospects.