人工関節
人工股関節

3Dマトリックスコーティングを施したシェルです。ヘミスフェリカル(半球)とフレアデザインがあります。超高分子量ポリエチレンレジンにビタミンEが均一に混合される製法を採用し架橋結合したクロスリンクポリエチレンライナーとBIOLOX®delta Ceramic Headとの組み合わせが可能です。
一般的名称 | 人工股関節寛骨臼コンポーネント/人工股関節大腿骨コンポーネント |
---|---|
販売名 | エンコア ファウンデーション人工股関節 アセタビュラーカップシステム/イグザルト ビタミンe-plus アセタビュラーライナー/DJO CoCr フェモラルヘッド/BioloxDeltaDJOセラミックフェモラルヘッド |
承認番号 | 21200BZY00197000/22800BZX00134000/22800BZX00135000/23000BZX00250000 |
クラスターホールとマルチホール
フレアデザイン
リムの部分が直径で2mm拡がっています。
このデザインにより初期固定力が高まります。
3Dマトリックスコーティング
FMPシェルには3Dマトリックスコーティングが施されています。
非球体三次元構造の純チタニウムビーズを多層に焼結させ、
きめが粗く厚いコーティング表面を形成しています。
このきめの粗いコーティング表面がシェルの挿入時に骨と噛み合い、
スクラッチフィットによる初期安定性と骨性の固定をもたらします。
また、ボーンイングロースに適した250~450ミクロンのポアサイズで、生物学的固定を早期に達成します。
FMP ™ HXe+™ Polyethylene Linerの特徴
・ビタミンEによる抗酸化能加速劣化試験の結果(自社データ)、
顕著な酸化指数の増加は認められませんでした。
・強度の維持及び耐摩耗特性の向上機械的試験の結果(自社データ)、
従来品の超高分子量ポリエチレンライナーと同様の引張強度を維持しています。
BIOLOX® delta Ceramic Headの特徴
・アルミナヘッドと比較して機械的強度を向上
・金属アレルギー反応を有する患者にも使用可能
・トラニオノーシス発生リスクの低減
無料会員登録受付中

こんなお悩みはありませんか?
-
-
- 医療機器に関する最新情報を効率よく集めたい
- 専門情報やイベント・セミナー情報を逃したくない
- 代理店向けの情報が欲しい
- 専門情報やイベント・セミナー情報を逃したくない
- 医療機器に関する最新情報を効率よく集めたい
-
「MERAナビ」では、医療機器に関する様々な情報を会員向けにまとめてお届けしています。
新規会員登録(無料)をしていただくと、
-
-
-
-
-
- 専門情報の提供
-
- イベントやセミナー情報の案内
-
-
- メールマガジンでの情報配信
-
-
-
-
-
などのサービスをご利用いただけます。
※医療従事者、代理店の方向けの会員限定サービスです。