麻酔関連製品
呼吸回路シリーズ
麻酔回路セット、呼吸回路セット
F回路プラスセット

手術室で「麻酔器用回路」として、ICU・病棟で「人工呼吸器用回路」としてご使用いただけます。内管と外管は分離でき、ご使用前に内管のリークテストが可能です。
一般的名称 | 麻酔回路セット/呼吸回路セット |
---|---|
販売名 | F回路プラスセット |
認証番号 | 222ADBZX00118000 |
細いタイプ(緑色・MS)と太いタイプ(黄色・L)の2サイズをご用意しました。
MSタイプは小児から大人まで、Lタイプは自発呼吸を残した呼吸管理を行うときに呼吸仕事量の軽減になります。
回路構成
回路リーク検査手順
❶内管と外管を分離する。
❷内管だけを麻酔器の吸気口に接続する。
❸内管の患者端(オレンジ部)を閉塞させ、回路内の圧力を30hPaまで上げてリーク検査をする。(内管リーク検査終了)
❹内管、外管、呼気管を組み合わせ、麻酔器に接続する。
❺外管の患者端(ID:15/OD:22mm)を閉塞させ、回路内の圧力を30hPaまで上げてリーク検査をする。(外管、呼吸管リーク検査終了)
医療機器情報をまとめて入手!
無料会員登録受付中
無料会員登録受付中

こんなお悩みはありませんか?
-
-
- 医療機器に関する最新情報を効率よく集めたい
- 専門情報やイベント・セミナー情報を逃したくない
- 代理店向けの情報が欲しい
- 専門情報やイベント・セミナー情報を逃したくない
- 医療機器に関する最新情報を効率よく集めたい
-
「MERAナビ」では、医療機器に関する様々な情報を会員向けにまとめてお届けしています。
新規会員登録(無料)をしていただくと、
-
-
-
-
-
- 専門情報の提供
-
- イベントやセミナー情報の案内
-
-
- メールマガジンでの情報配信
-
-
-
-
-
などのサービスをご利用いただけます。
※医療従事者、代理店の方向けの会員限定サービスです。